親と自分の老後不安をまとめて解消|ファイナンシャルプランナー柴沼直美

大いに共感!「不適切にも…」

LINEで送る
Pocket

言いたいことは口にする

筆者はドラマが大好きで

一日の疲れは

ドラマを見ることで解消しています

ドラマフェチの筆者にとって

最も刺さっているのが

「不適切にもほどがある!」

 

筆者が独身だった

日本が今より元気だった?!

80年代と今とを

主人公がタイムスリップする設定ですが

当然その比較が描かれています

 

○○ハラスメントを言いだすときりがない

1回目でしたか?

先輩から後輩への言葉遣い

純粋に励ますつもりでかけた言葉が「パワハラ」

の疑いでコンプライアンス抵触の問題になったあたり

まさにこれって今の問題ですね

 

じゃあ、黙っていればいいの?

筆者もこの年齢になれば

年下に対して話す機会のほうが増えますが

自分でも

「本音、言ってないなぁ」と思うことは多々あります

 

話した内容が威圧的か?○○ハラスメントか?

なんて、百人いれば百通りの解釈があります。

その最大公約数をとって

「これなら、誰がどう解釈しても威圧的ではない」

という言い回しって、結局

全然伝えたいことは伝わらないですね

 

サイバー・ブリング(ネットいじめ)と同じ

信頼関係という土台ができてないから

伝えたい人と、言ってほしい人の間に

しっかりした信頼関係ができていれば

○○ハラスメントなんてありえないですよね

今は、

コスパ(コストパフォーマンス)

タイパ(タイムパフォーマンス)

が重視されて、効率的に物事を処理しようとするあまり

数字で測れない

信頼関係の優先順位は低くなっています

コロナ禍によって普及した

zoomなどのオンラインミーティングにしても

タイパ、コスパについては勝っていますが

信頼関係を構築する時間はどうしても後回し

 

『不適切にも・・・』を視聴しながら

対面でのサービス提供が前提の

ファイナンシャルプランニングでは

改めて基本に立ち返り、

信頼関係パフォーマンス!を意識しなければ

と肝に銘じる機会となりました

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

老後資金や親の介護など、あなたにぴったりのストレスのない解決方法をご紹介いたします。

お問合せはこちら お問合せはこちら arrow_right
PAGE TOP